今週はFWリーダーを務める三浦が担当します!
私事ですが昨年4月に娘が生まれ、早10ヶ月が経とうしていますが、本当に成長がはやく、会社に行くのが嫌になりますね。
そんな中、3月3日は桃の節句、ひな祭り!

男兄弟で育った私はまったくノーマークで、その重要度がまったく図れてませんで、練習行く気まんまんでした。
奥さんからは今週末初節句なのにラグビー行くの?と、強めのプレッシャーがありましたが、3/10には試合がある!身体動かさなきゃ!と自分に言い聞かせ!
チームメイトの荒さんと最近一緒にトレーニングしてますが、土曜にそのことを話すといつも奥さんに悪いからとハーゲンダッツを3つも買ってくれたことが追い風になり(奥さん大喜び)。。。参加することができました!
荒さんありがとうございました!!

荒さん
練習はいつもどおりタッチフットから行いましたが、正月明けに比べたらみなさんだいぶ走れてきてますね。
変則3対3も慣れたもんで。。。と思いましたが、めちゃくちゃ間違えてました 笑


その後はFWのディフェンス確認やアタック戦術の確認を行いました


最後はラックゲーム!
(写真なし)
先週に引き続き強度上げてます。リーグ昇格し初チャレンジの東海リーグは、これまでの県リーグとくらべてフィジカルのレベルが随分とありました。今年は練習から強度を上げていきましょう。
今週末はパロマ瑞穂ラグビー場で試合です!
トップリーグも行われる瑞穂ラグビー場で試合できるのもMECPの良いところ!
久しぶりの試合ですが、勝ちましょう!(走りましょう!)

コメントをお書きください