· 

年末年始の不摂生は深刻。。。

どうも!

30歳独身、MECPのプリケツ担当の"げーしー"です!

 

1月27日(日)の練習は寒いためか参加人数はやや少なめ(−_−;)

 

でも、練習はきっちりやりますよ!

というわけでまずはいつも通り"タッチフット"!

タッチフットの様子

リーグ戦終了後のオフ期間や、雨による中止など、あまり練習してなかったせいか、みんなすぐに息が上がってしまいます。。。


そうは言っても、トーナメントも近づいてますし、年末年始の不摂生をリセットしたい気持ちもあり、僕の方からタッチフットのおかわりを要求し、みんなも付き合ってくれてもう1セットやりました!



次は、3対3!

センターポジションのボールキャリアー起点でのラックの形でやっていくのですが、番号を呼ばれた人がオフェンスをすることで、判断力も養っていきます!

いつも通り低い姿勢でのプロテクトを意識して練習します!

健祐がステップ
低い姿勢でプロテクト

次は、変則3対3!

ディフェンスは呼ばれたアルファベットに応じて横一列か縦一列のディフェンスラインを敷きます!

オフェンスはディフェンスラインに応じてラック形成か速攻のどちらかを判断して攻めます!

途中で普通じゃ面白くないということで、先ほどの3対3でやった番号を呼ばれた人がオフェンスというものも取り入れてやってみました!

 

状況判断
アタックラインとディフェンスライン

呼ばれるまで誰がオフェンスでディフェンスなのか、ディフェンスラインがどうなるか分からないためこれが結構頭を使います。

最初は頭が付いていかなかったりしてましたが、慣れてくるとみんな結構集中してた様子でした。

個人的には普通にやるより練習に集中してるので、非常に効果的な感じがしました!

 

さて、今シーズンからブログは輪番制となったので、次回は誰になるのでしょうか!?

メンバーの皆さんはブログを書きたくないからと言って練習に来ないのはなしですよw

 

それではまた来週!